琉球絣・帯

琉球藍染による琉球絣

昨年、琉球藍工場を見学させていただいたことがあります。制作工程はかなりの肉体労働で、今では藍玉を作られる人たちが数少なり、入手も困難になっていると聞きます。 今回、数十年前に琉球藍で染めた着尺地もご用意いたしました。

やはり、琉球藍は力強いです。奥の方から発する深い光のようなパワーがありますね。

本藍は何年経っても、触ると指にほんのり藍色が付くといいます。昔は汗をかいて藍が落ち肌に藍色の汗が流れると「良質の藍の証」として喜ばれたそうです。ぜひこの機会に見てみてください。

 

壁上布

琉球絣の夏ものとして壁上布をいくつかご用意いたしました。上布ですが、他の麻織物と異なり、薄手の絹織物になります。糸に強り撚り(より)をかけた「壁糸」を使用し、独特のしぼをもった糸で織られるので、しゃりっとした手ざわり。肌に着かず涼しく過ごせて、オーガンジー風な上品さのある夏きものに仕上がります。

工房さんで透かしてもらいました。
透かさないとこんな感じ

琉球絣の独特な図柄・色合いで揃えております。